//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
google_ad_client: “ca-pub-6058951152525387”,
enable_page_level_ads: true
});
こんばんは!飯島かさほです!
秋田はもうすっかり秋、、いや冬支度が急務な気候です。
秋田の方も、県外から訪れる方も、暖かいカッコして風邪予防しましょー!!
今日は、たまたま寄ったフレスポ御所野の「KEY’S CAFÉ(キーズカフェ)」を紹介します!
・
◇ ◇ ◇
・
KEY’S CAFEが穴場すぎて感激
KEY’S CAFÉはフレスポ御所野内にある、ルーム展示場と一緒になったカフェです。いろいろと買い出しをしている間にコーヒーが飲みたくなって立ち寄りました。
フレスポ御所野内にはお好み焼き屋さんやイタリアンなどのグルメがありますが、なぜかKEY’S CAFÉには気づかなかった。。
メニューが豊富!!さすがKEY’S CAFÉです。チェーンを避けて個人カフェを好む人もいると思いますが、メニューの豊富さや低価格さはチェーン店のなせる技。魅力の一つですよね!
だって「クリームカフェオレ」が320円ですよ?!嬉しいー!この近くには御所野学院が、もう少し南下すると国際教養大学もあるのですが、学生さんには嬉しいメリットだと思います。
パンケーキを食べました
ベリーソースがたっぷりとかかったパンケーキをいただきました。パンケーキは、ホットケーキ系でもスフレ系でもなく、スポンジ系のパンケーキです。おかげでお腹いっぱいになりました。
数年前までは秋田でパンケーキ食べるなんて、専門のお店を探さないと無理だったけど、今は気軽に食べられて幸せ。
友人はこちらの、シンプルなチョコレートソースのパンケーキを食べました。甘いパンケーキとアイスコーヒーの組み合わせ、最高ですね!
今回は午後の訪問だったのでパンケーキでしたが、ランチタイムにはフードメニューもいただけます。
ランチタイムは14時までです。パスタやカレーのランチセットがなんと750円!美味しくてコスパ抜群、そしてコーヒーの味は間違いなし。有り難いカフェです。
店内の様子
オーダーは席ではなく、カウンターにて。お会計も済ませます。新しくてきれい。そして店員さんが優しい。すっごく優しい。システムが分からず挙動不審な飯島をそれはそれは丁寧に誘導してくれました。ありがとうございます!
もちろん店内ではキーズコーヒーさんの商品を購入することができます。右端に写る「氷温熟成珈琲」ってのが重要なようです。こちらもお得なお値段ですね。
座席は37席とのこと。友達でもOKなソファ席もありますし、お一人様で入りやすいカウンター席もありました。
そして、おそらくはコンセントが配置されてるんではなかろうかという大テーブルもありました。しかもすりガラスのついたてが真ん中にあるので、こちらもお一人様で座りやすいです。
KEY’S CAFÉでのんびりカフェタイム
フレスポ御所野内にある「KEY’S CAFÉ(キーズカフェ)」をご紹介しました。駐車場はたっくさんありますから便利。空港が近いので向かう前に寛いだり、少し仕事を片付けたい方にもおすすめだと思います。
よく見たらテイクアウトもできるって書いてますね!ぜひ利用してみてください。
・
◇ ◇ ◇
・
「ワンルームJourney」というブログ名ですが、実はけっこう気に入ってます。
どこにいたって旅人、この小さな部屋で大きな夢を広げる旅人、そんな情景がお気に入りなんです。
でもよく考えたら、これじゃ何を伝えたい人かさっぱりわからないですよね。
「@秋田」とかサブタイトルとかつけた方がいいですかね??
そんなわけで、いつのまにかブログ名がちょこっと変わっているかもしれません!笑
これからもよろしくお願いします!
今回はこれにて!
飯島かさほ☺︎