こんばんは。飯島です。
12月に入ってもう1週間が経ちました。平成最後の年末年始が近付いていますね。体調を崩したしていませんか?
私は、平成最後、もうずーっと行っていなかったカレー屋さんに行ってきました!秋田市で有名なカレー屋さん「ラクスミ」です。
ナンが特大〜♬
◇ ◇ ◇
本格インドカレー「ラクスミ」
秋田市の外旭川にある「ラクスミ」さんは、インドの方々がお料理を出してくださる本格カレー屋さんです。
収容数は20人〜30人ほどの小さなお店。平日のお昼でも、ママさんの女子会やお一人様サラリーマンなど、いろいろなお客様でいっぱいです。
同じ敷地内には中華料理やラーメン屋さんがあります。
ラクスミはメニューがいっぱい★
「ラクスミ」とは、インドやネパールで美しさや富を象徴する女神です。ネパールではラクスミを礼拝する5日間に渡るお祭りが秋に開催されます。灯りが揺らめく幻想的なお祭り。
その女神ラクスミの名を冠したお店は、年中無休、お昼休みもなく、秋田の多くのカレーファンに美味しいカレーを提供してくれています。
豊富なメニューと大きなナンが自慢!ランチはサラダやドリンクがついて約1000円。
写真はメニューの一部!裏にも同じ量のメニューが載っているし、このほかにランチメニューもあります。
「本日の日替わりランチ」は980円です。日替わりランチなのに1種類ではなくて、私が訪れた日は、「チキンカレーか豆とチキンのカレーか、ナスのカレーです」と案内してくれました。ちなみにセットドリンクはラッシーも選べますよ!ラッシーは別料金のお店もたまにあるから嬉しい!
私は、日替わりランチにも惹かれつつ、大好きなキーマカレーにしました。
友人はマトンカレーをオーダー。
辛さは、甘口、中辛、辛口、激辛とあります。「甘口と中辛の間」という感じのオーダーもできますよ!
私は辛いのが苦手なので、甘口と中辛の間をお願いしました。それでもしっかり辛さを感じます。
キーマカレーだったこともありますが、クセのある香辛料というより、コクのあるスパイシーさという感じ。本格的でありながら、日本人の口に合うように作ってくれているんだなーという感じがします。
ラクスミはナンが自慢★
ラクスミのナンはとっても大きい!写真はプレーンのナンです。ライスかナンか選択できますが、ナンを選ぶ人が断然多いですよ。
しかも、ナンもライスもおかわりOK!「小さなナン」でおかわりすれば、半分ほどのサイズで出してくれますよ。
あともう少し食べたいなっていうときに嬉しいですよね♬
プレーンのナンだけでなく、チーズナンもおすすめです。たーっぷりのチーズを挟んだナンは、超クラシックなピザのよう。約25cmほどのこれまた贅沢なサイズです。
チーズは、コクはもちろん絶妙な塩加減。しっかりとしょっぱいんです。とろけるチーズとかではないんだなーと感心(笑)当たり前か!
カレーと合わせて食べるとほんの少しまろやかに。しかし、カレーの辛さもチーズのしょっぱさもどちらも確実に感じます。邪魔しあうことも殺しあうこともありません。
また次回も食べよう♬
ネパールのデザート「クルピィー」★
「苦ぴー」しか頭に出てこないこの面白い名前のデザートは、ミルクを使用したインドのデザート。ラクスミさんではヨーグルトを使用していました。ほかにはココナッツやタピオカぎ入っています。
一見、和風なお菓子にも見えますよね!私はココナッツが苦手なのでいただきませんでしたが、友人曰く「これすっごい美味しい!」そうです。インドのデザートは甘さが強いものが多いそうですが、クルピィーは程よい甘さなのがポイントのようです。
お餅のようにも見えますがよく冷えたアイス。味わいはクリーミーだけど食感はカリコリなようで、スプーンをさすのな苦戦していました。
時間をおいて溶かしながら食べるのが良いかも?!
インドカレー「ラクスミ」のアクセス
ラクスミの詳細はこちら
住所:010-0802 秋田県秋田市外旭川八幡田121-1
TEL:018-868-1777
駐車場:目の前に3台ほど、ほか敷地内に約30台
お昼、特に土日のランチは混み合います!
秋田駅からは車で約15分。外旭川と秋田大学前を結ぶ天徳寺の通りの、外旭川寄りにあります。
新国道をアンパスをくぐって外旭川に入り、ガストの交差点を右折すると左手にあります。
黄色い建物が目印なので見逃さないでくださいねー!
//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
google_ad_client: “ca-pub-6058951152525387”,
enable_page_level_ads: true
});
◇ ◇ ◇
師走ですね。
お坊さんはどのくらい走ってんだろ。今も走ってるかな。どちらかというと神主さんや宮司さんのほうが走ってそうですけどね。笑
今年行きたいと思っていた場所、見たいと思っていた景色、触れたいと思っていた風、聴きたいと思っていた音。皆さんはめぐることができましたか?
私はなかなか行けませんでしたー。ドタバタな一年だったこともありますが、海外に一度も行けなかったのが悔しいなー!
全く違う世界を体感したかった!
そんな思いが、また新たな年も私を旅へと誘うんだろうなーと思います。
秋田はこれから雪景色が楽しめる季節。寒い夜のお鍋と日本酒は最高ですよ(^-^)皆さまにお届けできますように!
それでは今回はこれにて!
お付き合いいただきありがとうございました。
風邪、ひかないでくださいね。
飯島かさほ☺︎
コメント
ナン、おいしいですよね~(^.^)
ついつい、食べ過ぎてしまいます(+_+)
この日もバッチリ満腹にしてしまいましたー!
久しぶりのナン、美味しかったです♬
美味しそうですね!
インドカレー屋大好きなので次行く機会がったら寄りたいと思います^ ^